HOME > フジゼミとは
フジゼミとは

フジゼミは2004年4月に広島県福山市にて、大学受験や高卒認定試験に向けての勉強をゼロから教え直す学習塾として指導をはじめました。最初の教室はマンションの一室で、看板もありませんでした。ノウハウも実績もなく、まさにゼロからの出発で、最初の2年間はひたすら教材作りと改良を繰り返す日々でした。これまでに作成した問題集やプリントなどのデータは、合計すると2,000ファイルにも達するほどです。
当時のゼミ生は、高校を中退した人や通信制高校に通う生徒がほとんどで、ツッパリ少年、ホステスさん、子育て中のお母さんなど、およそ他の学習塾とは違う生徒層でしたが、ゼミ生と講師がとても身近でアットホームな空間でした。掛け算の九九や分数の計算、アルファベットなどから教え直すケースも少なくありませんでしたが、高卒認定試験に短期間で合格したり、関西や首都圏の有名大学に合格するなどの実績を出す中で、徐々に高校生や浪人生も通ってくれるようになりました。
指導の原則は『ゼロから教え直す』こと

フジゼミは設立以来、一貫して「ゼロから教え直す」ということを指導の原則に掲げています。
これは、19歳でThis is a penから勉強を始め、大学入学資格検定(大検)→大学へと進学した学長の経験が土台となっています。
高校生だから高校の内容というような単純な考えではなく、前学年や必要があれば小中レベルにさかのぼって穴を埋め直すことで、一人ひとりの力は格段に伸びること、それが実は一番の近道であることなど、身をもって実感してきました。

現在の生徒層は、高校生や浪人生が7割、高校中退者や社会人などが3割という割合になっています。指導面では、これまで改良を重ねてきたオリジナル教材やカリキュラムに加えて、国公立大学を志望する受験生など多様なニーズに応えるため、プロジェクターや電子黒板を用いた画期的な授業や、予備校講師の授業を視聴できる映像授業の導入など、指導力の強化を日々重ねています。

これからも、学力、年齢、経歴などに一切関係なく門戸を広げ、ひとりひとりの可能性を引き出すとともに、埋もれた人材を発掘し、大きな世界へと送り出していきたいと考えています。
意欲がある人、巻き返しを図りたい人、将来に向けて本気になってみたい人など、
多くの人材が集ってくれるのを楽しみにしています。